Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

マングローブ・サファリ

2015/8/24 社会

 ビサヤ地域サマール島の海岸線に広がるマングローブ林を「マングローブ・サファリ」として新たな観光ツアーにする試みが始まっている。

 大自然の中でサファリ・ツアーを楽しむのが人気だが、サマール島で始まっているのは、575ヘクタールのマングローブ林をガイド付きで体験する新たなツアー。マングローブに生息する野生のガチョウ、コウライウグイス、通称キングフィッシュと呼ばれる珍しい魚などの野生種を発見することができる。

 マングローブ林は地元住民が保護してきた。観光省東ビサヤ事務所と環境天然資源省の地方事務所はマングローブが海洋資源保護に役立っており、サファリツアーを実施しながらカニ、エビなどの資源を守っていくかも課題という。 (18日・ブレティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料