Logo

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

マングローブ・サファリ

2015/8/24 社会

 ビサヤ地域サマール島の海岸線に広がるマングローブ林を「マングローブ・サファリ」として新たな観光ツアーにする試みが始まっている。

 大自然の中でサファリ・ツアーを楽しむのが人気だが、サマール島で始まっているのは、575ヘクタールのマングローブ林をガイド付きで体験する新たなツアー。マングローブに生息する野生のガチョウ、コウライウグイス、通称キングフィッシュと呼ばれる珍しい魚などの野生種を発見することができる。

 マングローブ林は地元住民が保護してきた。観光省東ビサヤ事務所と環境天然資源省の地方事務所はマングローブが海洋資源保護に役立っており、サファリツアーを実施しながらカニ、エビなどの資源を守っていくかも課題という。 (18日・ブレティン)

おすすめ記事

PNP、麻薬ネットワークを一斉摘発 1,920万ペソ相当を押収、6人のHVIを一晩で逮捕

2025/11/28 社会 無料
無料

NBI、強盗(恐喝)および詐欺(エスタファ)の容疑でカメルーン人2名を逮捕

2025/11/28 社会 有料
有料

IACAT、人身取引対策の進捗評価と戦略計画の策定を完了

2025/11/28 社会 有料
有料

日本、ストラットベース戦略国際問題研究所へ外務大臣表彰 知的交流・外交理解促進に貢献

2025/11/27 社会 無料
無料

BI、2025年「女性に対する暴力撤廃キャンペーン」を全面支援

2025/11/27 社会 有料
有料

日本の台湾近くの島へのミサイル配備計画は「地域安定のため」 比軍報道官が見解

2025/11/27 社会 有料
有料