Logo

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,790

16 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,790

ビサヤ・ミンダナオ通信

2012/7/2 社会

デング熱感染が急増

 ビサヤ地方で今年上半期(1〜6月)、デング熱の発生件数が急増した。イロイロ州保険局によると、同州では、年初から6月16日までに、昨年同期比279%増の629件が発生し、12人が死亡した。とりわけ、発生が多かったのはパビア町の73件(3人死亡)とドゥマンガス町の68件(2人死亡)だった。

 イロイロ州では2010年、6500件のデング熱が発生し、非常事態が宣言されている。

 ビサヤ地方中部地域でもデング熱の発生件数が増えており、公式発表によると、年初から6月9日までに、前年同期比36・9%増の2985件で、21人が死亡した。セブ市の発生件数が最も多く、前年同期の747件から1388件に増え、9人が死亡した。(27日、ブレティン)

おすすめ記事

データとスタンプで知るアセアン 万博東南アジア回想①

2025/10/16 社会 無料
無料

フィリピンが銀賞獲得 万博パビリオン

2025/10/16 社会 有料
有料

自ら考える防災体験 MJSで「避難訓練ゲーム」

2025/10/16 社会 有料
有料

邦人強盗事件「全て解決」 首都圏警察マカティ署長

2025/10/15 社会 無料
無料

治水汚職で6割が「怒り」 OCTAリサーチ世論調査

2025/10/15 社会 有料
有料

15事案を告発へ インフラ独立委員会

2025/10/15 社会 有料
有料