Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/6/21 社会

アヒルと共存の米作

 ミンダナオ島北東部に位置する南アグサン州で今、米作とアヒル飼育を共存させることで、零細農民の生活向上を図る取り組みが行われている。同州は穀倉地帯として知られるが、同州政府と農地改革省は農家の一層の収入増に向け、この方法を取り入れている。

 それによると、田植えを終わった水田に、ふ化後20日のアヒルを放って飼育。これにより害虫駆除、雑草取りが図られ、同時にそのふんが稲の生育を促す。生育したアヒルとその卵は農民の現金収入増にもつながるという。

 州政府は地元農民に対し、米作とアヒル飼育の組み合わせが既に日本、韓国、インドネシア、ベトナムなどで実績を上げていると説明、「一石二鳥」作戦の導入を奨励している。(17日・ブレティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料