Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/6/21 社会

アヒルと共存の米作

 ミンダナオ島北東部に位置する南アグサン州で今、米作とアヒル飼育を共存させることで、零細農民の生活向上を図る取り組みが行われている。同州は穀倉地帯として知られるが、同州政府と農地改革省は農家の一層の収入増に向け、この方法を取り入れている。

 それによると、田植えを終わった水田に、ふ化後20日のアヒルを放って飼育。これにより害虫駆除、雑草取りが図られ、同時にそのふんが稲の生育を促す。生育したアヒルとその卵は農民の現金収入増にもつながるという。

 州政府は地元農民に対し、米作とアヒル飼育の組み合わせが既に日本、韓国、インドネシア、ベトナムなどで実績を上げていると説明、「一石二鳥」作戦の導入を奨励している。(17日・ブレティン)

おすすめ記事

「もう長くは待てない」 家裁の国籍回復不許可で 国費帰国1号・竹井さん

2025/10/7 社会 無料
無料

飛雲観音で戦没者慰霊法要 京都天龍寺で日比関係者ら

2025/10/7 社会 有料
有料

アジアの女性に自信を EDYA創始者の坂本有未さん

2025/10/6 社会 有料
有料

ラクソン氏が委員長辞任へ 治水汚職追及の中心

2025/10/6 社会 有料
有料

共産ゲリラ、着実に減少 直近3年半で半減

2025/10/6 社会 有料
有料

9人が負傷 マカティ市で火事

2025/10/6 社会 有料
有料