Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2006/11/13 社会

田舎の「お産」実態

 フィリピンの田舎では今でも、「ヒロット」と呼ばれる助産婦さんが「お産」を助けている。国家統計局西ビサヤ地方事務所が調べたアクラン州の例によると、二〇〇五年の出産数は七千七百四十三件だが、その八〇%が自宅で産み、病院出産は一九%。お産の世話をするのは訓練を受けたことがない助産婦が四三%、訓練を受けたことがある助産婦さんが三八%、医師の介添えは一八%。

 出産による母親の死亡は十万件中、三十九人だという。死因は出血ショックやリューマチ性心臓疾患や肺炎。一方、幼児の死因で最も多いのは早産、先天性異常、心臓疾患、栄養失調、ちっ息、水頭症、先天的重度障害。医療制度の改善で何とか助けられるケースも多そうだ。(10日・ブレティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料