Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/11/28 社会

薪炭時代に逆戻り

 新石器時代と言うとややオーバーだが、サマール州民は煮炊きに薪や炭を使う生活に逆戻りしつつある。

 すっかり普及していた石油液化ガス(LPG)の価格が、最近までタンク一個三百ペソだったのが、今月十六日から五百二十五ペソに急騰した。月収五千ペソあればLPGを使えたが、今や月収七千でも使えない。

 政府や企業は石油値上がりのせいにするが、付加価値税増税法施行で、庶民の足のバス代も上がった。お年寄りに対する割り引き料金もいつのまにやら死語になった。

 肝心の薪や炭も値上がりしている。炭一袋(コメ五十キロ用)は百ペソから百六十ペソに上がっている。比較的安い灯油を使っている家庭もまだ多いが、さていつまで続くか。(26日・ブレティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料