Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/9/19 社会

相次ぐ医師の海外流出

 東ネグロス州庁のビリアパンド保健局長はこのほど、州立病院の医師三人が看護師として渡米することを明らかにした。今年初め、六人の医師が同じように看護師で海外就労したばかりだ。

 州立病院の勤務医は目下、四十三人。常時三百五十人以上の患者がいて、医師は最低七十人は必要なのに、また医師が減ってしまう。しかも、海外就労に関心を示さない勤務医は七人しかいない。

 同局長によると、政府公務員としての医師の月給は一万五千ペソちょっと。米国で看護士として働けば、月給二十万ペソから三十万ペソは固いところ。「医師を責めるわけにはいかない。彼らだって将来を考え、家族の生活も保障しなければならないからね」とぼやいている。(15日・インクワイアラー)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料