Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/7/18 社会

マングローブ林の危機

 東サマール州ギポルロス町には百五十ヘクタールのマングローブ林が広がっているが、同町ビガ、バランガイ(最小行政区)では養漁池に変えようとする動きがある。

 養魚池計画は、ある有力政治家と町の有力者に支援されており、住民らは怖くてマングローブ保存の声が挙げられないという。マングローブは森林法によると、個人の所有は禁じられている。

 ビオン町長は「養漁池計画は知っているが、環境天然資源省が調査したという話は聞いていない」と知らぬ顔。自分の知り合いが計画の当事者だといううわさは真っ向から否定した。

 同町の豊かなマングローブ林は一九九〇年代初め、製パン業者がたきぎとして売るため伐採の危機に直面したことがある。(11日・ブリティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料