Logo

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

07 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/1/24 社会

危険な殺虫剤が野放し

 ダバオ地区の農園では製造国でとっくに禁止された殺虫剤が三十品目以上使われている︱︱。国際組織PANの比代表を務めるロメオ・キリノ・フィリピン大学薬学部教授が警告した。その代表例が「グラモソン」の商品名で売られる除虫剤パラクアット。スイスの会社が製造、販売しているが、西欧諸国では禁止され、アジアではマレーシアも禁止している。

 同教授によると、ダバオ在住の農園労働者(24)がバナナ苗木の消毒作業をマスクなしで始めて二時間ほどで呼吸困難を起こし、死にそうになった。農園主は殺虫剤の提出を拒否したという。

 ほかに比で使われている危険な殺虫剤には臭化メチル、リンデン(別名BHC)、トリデモルフがあるという。 (17日・インクワイアラー)

おすすめ記事

「もう長くは待てない」 家裁の国籍回復不許可で 国費帰国1号・竹井さん

2025/10/7 社会 無料
無料

飛雲観音で戦没者慰霊法要 京都天龍寺で日比関係者ら

2025/10/7 社会 有料
有料

アジアの女性に自信を EDYA創始者の坂本有未さん

2025/10/6 社会 有料
有料

ラクソン氏が委員長辞任へ 治水汚職追及の中心

2025/10/6 社会 有料
有料

共産ゲリラ、着実に減少 直近3年半で半減

2025/10/6 社会 有料
有料

9人が負傷 マカティ市で火事

2025/10/6 社会 有料
有料