Logo

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ハロハロ

2004/11/22 社会

 ガルシア参謀次長の軍法会議報道を読んであきれ返った。本人は無罪を主張というからすごい神経だ。個人の権益はあくまで守るという米国的民権尊重の精神が良くも悪くもこの国には根付いているようだ。えひめ丸事件のとき、米原潜の艦長が当初謝罪せず、日本人遺族の怒りを買ったのを思い出した。

 日本だと悪事が露見して当事者になってしまったら、ともかく謝らないことには事態が収まらない。いわく「世間を騒がせて申し訳ない」。仮に有罪になっても「すでに(報道などにより)社会的制裁は受けている」として執行猶予がついたりするのだ。「世間」という世論にどう対応するかで後の尾の引き方が違ってくる。

 この国ではそのような論理は無用だ。ガルシア被告が一億四千万ペソという資産を三万ペソ程度のサラリーで蓄えられるわけもなく、不正は見え見えなのに野党もメディアも追及に迫力がない。汚職と腐敗の世の中、自分勝手をした方が勝ちということか。(紀)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料