Logo

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

ビサヤ・ミンダナオ通信

2004/2/16 社会

カモ類への需要増加

 アジア諸国での鳥インフルエンザが流行するにつれて、ダバオ市では鶏肉の需要が急低下、代わってカモなどへの需要転換が見られる。バンケロハン公設市場の鶏肉業者の一人は「インフルエンザのお陰で販売量はがた落ち」と嘆く。それによると、これまで一日二百羽の鶏を購入していたバーベキュー店がいまや同五十羽がせいぜいという。一日三十羽の日もあるとか。

 一方、鶏肉需要が低下してもカモなどの需要は急増中という。ある業者は「バーべキュー店は鶏肉の代わりにカモや七面鳥を使用する傾向があるので、卸し売りを探している」と方向転換を示唆。別の鶏肉業者は「わが国では鶏肉は大丈夫という認識が広まって、需要が戻ることを最も期待している」と述べた。(10日・スター)

おすすめ記事

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料