Logo

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

14 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2003/12/15 社会

有望な比の海草産業

 漁業・水産資源局によると、フィリピンの海草産業は世界的需要増の流れの中で極めて将来性の高い業種という。中国、韓国、日本に次ぐ世界第四位の輸出国で、とりわけ米国、カナダ、南米、英国、フランス、デンマーク、日本で需要が増加しているという。

 比が輸出しているのは増粘剤、安定剤などとして広く歯みがき、ジェルなどに使用されるカラギーナンの原料になる海草で、ビサヤ地方では「グソ」の名前で知られている。育成はミンダナオ南部のタウイタウイ、ホロ、サンボアンガ各州でスタート、八〇年代にボホール、セブ、サマール、レイテなどにも広がった。世界での生産高は七億ドル相当と推定され、半分が欧州市場でまかなわれているという。(9日・ブリティン)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料