Logo

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

ハロハロ

2002/12/30 社会

 「フィリピンならでは」の出来事がよくある。ニュース的には大変面白い、だけどもの悲しいそんな出来事だ。「エドサ2」もそうだった。ある比人記者は「路上に出るだけで大統領を辞めさせられる。わが国はそれほど民主的なのか」と自虐的に嘆いたが、冷静な声は熱病のような退陣コールにかき消されてしまった。

 今年は、ラワッグ国際航空墜落事故が一押しだろう。墜落原因は燃料ポンプのスイッチが入っていなかったことによる「燃料切れ」。レコーダー類も正常に機能しておらず、同航空側からは「安全運航にレコーダーは不要」との極言も。さらに、入管に拘束された経営者は大金を払って保釈中。犠牲者は死にきれない。

 野良犬による爆弾テロ対策論議も「ならでは」だった。ラジオを聴いていると、爆弾捜査犬の訓練士が登場して「人は野良犬を無能扱いするが、百匹に数匹は捜査犬の素質がある。不当な差別はやめて欲しい」。司会者は「皆さん、野良犬の値段が上がりますよ」と投機買いの勧め。大マジメなところがまた悲しい。(酒)

おすすめ記事

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料