Logo

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

21 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,720
$100=P5,885

ビサヤ・ミンダナオ通信

2002/4/8 社会

遠い一般開放

 二〇〇〇年から一般の入山が禁止されたフィリピン最高峰、北ダバオ州のアポ山(標高三、一一四メートル)で解放時期の問い合わせが観光省に寄せられている。しかし環境省の保護区運営委員会は、入山禁止の五年延長を検討中だ。

 問い合わせの多くは熱心な登山家からだが、観光省は「われわれは観光の振興しかできない」と弱り顔だ。

 入山規制は、山容の崩壊と入山者が捨てるごみ問題の深刻化が原因。同山は観光省のエコツーリズム計画の対象地で、保護区域へ入る時は植樹を求められる。

 かつてポーターとして働いていた住民もおり、生計確保のため環境保護官として雇用する道を模索中だ。(1日・インクワイアラー)

おすすめ記事

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料