中央銀行によると、14年3月末時点の通貨供給量(マネーサプライ、M3)が前年同月比34.8%増加し、7兆ペソに達した。伸び率は前月2月に記録した過去最高の36.1%増には及ばなかったが、前月2月比でも1.3%増加。国内の不動産事業拡大により通貨供給が増えているという。(1日・タイムズ)
通貨供給量が7兆ペソに
2014/5/5
経済
13 日 マニラ
中央銀行によると、14年3月末時点の通貨供給量(マネーサプライ、M3)が前年同月比34.8%増加し、7兆ペソに達した。伸び率は前月2月に記録した過去最高の36.1%増には及ばなかったが、前月2月比でも1.3%増加。国内の不動産事業拡大により通貨供給が増えているという。(1日・タイムズ)
DPWH幹部20人と請負業者5社、洪水対策不正でオンブズマンに告発(マニラブレティン)
マルコス大統領、汚職調査へ独立委員会を設立(スター)