砂糖規制庁によると、12年第4四半期(9〜12月)の国内の粗糖生産量は、前年同期比27%増の87万3,000トン。天候に恵まれたことに加え、早期に精製する農家や農園が増えたため。収穫期(12年9月〜13年8月)の生産量も、政府目標(235万6,000トン)の達成が十分可能とみている。(5日・ブレティン)
□粗糖生産が27%増
2013/1/7
経済
15 日 マニラ
砂糖規制庁によると、12年第4四半期(9〜12月)の国内の粗糖生産量は、前年同期比27%増の87万3,000トン。天候に恵まれたことに加え、早期に精製する農家や農園が増えたため。収穫期(12年9月〜13年8月)の生産量も、政府目標(235万6,000トン)の達成が十分可能とみている。(5日・ブレティン)
インフラ不正の犯人に”クリスマスの牢獄”(マニラスタンダード)
フアン・ポンセ・エンリレの才能は永遠に生き続ける(トリビューン)