Logo

27 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

27 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

中国人違法労働者の調査を 高い失業率

2019/2/3 社会

 パネロ大統領報道官はこのほど、中国人違法労働者の増加について「フィリピン人労働者が海外に働きに出ており、労働人口が少ないからだろう」とコメントした。昨年12月時点での失業者数は230万人にも上るとされており、失業率が高水準で推移する中、政府は違法外国人労働者の流入に対して、対策を講じるべきではないか。

 そもそも外国人労働者とは、比人が持っていない高度な技術を持った外国人が、国の許可を得て比で働くという仕組みだ。しかし最近は工事現場などで働く中国人労働者が多く見られる。

 先月、ビリャヌエバ議員ら上院労働委員会は、外国人違法労働者についての聴聞会を行った。そこで判明したのは、労働雇用省さえ、国内に何人の外国人違法労働者がいるか把握していないということだ。国はまず、一体何人の外国人が正規の労働許可を得ないまま比国内で働いており、それらの外国人がどのような仕事をしているのか、実態を把握することから始めるべきだろう。

 同委員会は、現在20万〜40万人の中国人が建設現場や鉱山で働いているとみている。それらの仕事は中国人でなく比人労働者ができる仕事といえる。

 政府は201

5年に外国人計11万6千人に外国人雇用許可証(AEP)を出しており、うち中国人は5万2千人だった。短期の特別労働許可(SWP)を取り、首都圏やクラークなどのオンラインゲームやカジノで働く中国人も多い。高い失業率対策のためにも、中国人違法労働者問題にメスを入れるべきだ。(1日・インクワイアラー)

おすすめ記事

サラ氏弾劾に違憲判断 「年1回ルールに抵触」

2025/7/26 社会 無料
無料

施政方針演説は質素に 下院事務所が通達

2025/7/26 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第139回 SWEET MEMORIES

2025/7/26 社会 有料
有料

小島群が「自然公園」に ギマラス州

2025/7/25 社会 有料
有料

ネット環境持つ世帯が約半数 首都圏と中部ルソンが上位

2025/7/25 社会 有料
有料

ドゥマゲテ市が国内で一番安全 国内主要都市の旅行者安全度調査

2025/7/24 社会 有料
有料