Logo

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

ASIA WATCH

2017/3/5 社会

 新華社電によると、中国の全国政治協商会議委員で月探査プロジェクトに携わる葉培建氏は1日、月の岩石などを採集する無人探査機「嫦娥5号」を11月に打ち上げる予定を明らかにした。今後の目標として、葉氏は「無人の月面科学調査ステーションの建設」などを挙げた。

 嫦娥5号は年内に月の岩石や土壌のサンプル約2キロを地球に持ち帰る。

 葉氏によると、5号が成功すれば第3期までの月面探査計画が終了。第4期として、世界で初めて月の裏側へ軟着陸を試みる嫦娥4号を2018年に打ち上げる。また、ロボットによる月の極地探査や月面ステーションの建設を目指すという。 

中国は13年、月面に無人探査機を軟着陸させた。独自の宇宙ステーション建設のほか、将来の資源確保も視野に月面、火星探査に力を入れている。(北京時事)

おすすめ記事

グオ元町長は中国人 マニラ地裁が判断

2025/7/3 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第205回 ひたすら我が道を行くガイド

2025/7/3 社会 有料
有料

「ルフィ」幹部、起訴内容認める リクルーター役の小島被告

2025/7/2 社会 無料
無料

「ルフィ」幹部の役割詳述 組織の変遷も、検察側冒頭陳述

2025/7/2 社会 有料
有料

「トクリュウ」対策のきっかけに ルフィ事件、実行役は有罪確定も

2025/7/2 社会 有料
有料

コーヒー栽培で環境保全 コルディリエラ拠点のNGO

2025/7/2 社会 有料
有料