Logo

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

03 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=取引なし

台湾、日本産規制を段階的解除

2016/10/29 社会

 台湾が東京電力福島第1原発事故後に始めた日本産食品の輸入規制について、台湾農業委員会(農水省)の当局者はこのほど、リスクの低い食品から段階的に解除していく考えを示した。

 当局者は、台湾が解除に前向きな姿勢であることを強調した。台北駐日経済文化代表処(駐日代表部に相当)は「年末までに」との見通しを示している。

 同当局者によると、台湾政府は8月に食品の生産現場や市場を調査するチームを日本に派遣し、報告書をまとめた。その結果、牛乳やキノコ類、乳幼児食品などはハイリスク食品と分類し、それ以外の食品を先に解除する方向で内部調整が進んでいるという。(共同)

おすすめ記事

グオ元町長は中国人 マニラ地裁が判断

2025/7/3 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第205回 ひたすら我が道を行くガイド

2025/7/3 社会 有料
有料

「ルフィ」幹部、起訴内容認める リクルーター役の小島被告

2025/7/2 社会 無料
無料

「ルフィ」幹部の役割詳述 組織の変遷も、検察側冒頭陳述

2025/7/2 社会 有料
有料

「トクリュウ」対策のきっかけに ルフィ事件、実行役は有罪確定も

2025/7/2 社会 有料
有料

コーヒー栽培で環境保全 コルディリエラ拠点のNGO

2025/7/2 社会 有料
有料