Logo

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

マングローブ・サファリ

2015/8/24 社会

 ビサヤ地域サマール島の海岸線に広がるマングローブ林を「マングローブ・サファリ」として新たな観光ツアーにする試みが始まっている。

 大自然の中でサファリ・ツアーを楽しむのが人気だが、サマール島で始まっているのは、575ヘクタールのマングローブ林をガイド付きで体験する新たなツアー。マングローブに生息する野生のガチョウ、コウライウグイス、通称キングフィッシュと呼ばれる珍しい魚などの野生種を発見することができる。

 マングローブ林は地元住民が保護してきた。観光省東ビサヤ事務所と環境天然資源省の地方事務所はマングローブが海洋資源保護に役立っており、サファリツアーを実施しながらカニ、エビなどの資源を守っていくかも課題という。 (18日・ブレティン)

おすすめ記事

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料

マルコス大統領、ザルディ・コー氏ら18名に逮捕状発出を公表

2025/11/24 社会 有料
有料

邦人14人、特殊詐欺容疑で拘束=当局から日本総領事館に通報

2025/11/24 社会 有料
有料

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料