Logo

14 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

14 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

戦禍で売春が増える

2015/3/2 社会

 ミンダナオ地方の南・北サンボアンガ州では、国軍とモロ・イスラム解放戦線(MILF)の戦闘激化により戦火を逃れて避難民となる住民が増え、人権団体の調査では、家を捨てて職を失った家族を支えるため、若い女性が売春をしているという悲惨なケースが報告されている。

 サンボアンガ市とその周辺からの避難民は2月現在3582家族、1万9855人。スポーツ施設など数カ所に分散し避難生活をしているが、仕事はない。乳飲み子を持つ若い女性が売春で生活を立てている。カリーナという名の母親は、一家を養うため町で客を拾って売春をしており、街頭で寝起きしているという。

 人権団体は売春で生活している女性13人に援助の手を差し伸べているという。(25日・インクワイアラー)

おすすめ記事

「ここまでの接近は初」 海警局妨害事件でPCG

2025/10/14 社会 無料
無料

5割「ドゥテルテ氏に責任」 薬物容疑者殺害で世論調査

2025/10/14 社会 有料
有料

TMPCWAがデモ トヨタ・フィリピン前

2025/10/14 社会 有料
有料

首都圏で13~14日一斉休校 インフルエンザ様疾患対策で教育省

2025/10/14 社会 有料
有料

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料