(上)日本語教育100周年イベントで開会宣言をするラファエル組織委員長。(中)イベント会場でフィリピンの日本語専攻学生たちにラジオ体操第一を披露する大阪大と東京外語大からの日本人留学生。(下)イベント看板の横に立つラファエル組織委員長(看板側)ら=25日UPディリマン・パルマホール2階のイベント会場で萩原裕之撮影[2024年12月1日] [記事詳細]
2025年1月18日 (上)トンネル掘削機起動スイッチを押すブラウナー参謀総長(右から2人目)、JICA比事務所の坂本所長(同3人目)、二瓶公使(同5人目)ら=16日、国軍提供。(下)三井住友建設のトンネル掘削機=16日、首都圏ケソン市キャンプアギナルドでジャスパール・タン撮影
2025年1月18日 石川総領事(左)の面談に応じる小平さん(右から2人目)。手前は、外務省と共に残留二世の国籍回復に取り組むNPO「フィリピン日系人リーガルサポートセンター」(PNLSC)の猪俣典弘代表=2024年7月、北ダバオ州で竹下友章撮影