比商工会議所のディー会頭はこのほど、国内石油製品価格をコントロールする手段として、政府の石油備蓄量を増やすよう勧告した。現在、エネルギー省による石油備蓄は20日分ほどだが、これを45日分まで増やすべきだとしている。比の輸入原油への依存度は依然30%を超える程度だが、交通機関の依存度が高い。政府は石油市場に備蓄分を放出することによって、急激な価格高騰を抑えることができるというのが勧告理由。(30日・マラヤ)
econoTREND
2005/5/31
社会



