Logo

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

28 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,870

税関が最も汚職が蔓延

2025/10/10 経済
関税庁のロゴ

米国務省が最近発表したフィリピンに関する年次投資環境報告書によると、比に進出する米国企業からの政府機関の汚職行為に関する苦情で最も多かったのが税関に関するものだった。その多くは税関職員による正式な費用以外の「袖の下の請求」や通関貨物に対する恣意的な検査、また一貫性のない諸手数料の請求などが発生するとして在比米国大使館や米政府に苦情を伝える企業が多いという。米国企業は関税庁の他にも、事業登記手続きや出入国管理庁におけるビザ取得手続きなどについても「負担が大きい」としている。また、同報告書では比政府は外国人投資家の誘致を進めており、2024年11月には法人税の免除など税優遇措置を最大27年間まで付与する税制改革法を承認したものの、24年の外国直接投資の流入額は23年と同じ水準にとどまっており、比の汚職などが投資家の意欲を削いでいるとしている。(8日・スター)

おすすめ記事

BSP、ASEAN2026記念10ペソ硬貨と「フィリピン祭」100ペソ銀貨シリーズを発表 QRコード搭載で情報閲覧可能へ

2025/11/28 経済 有料
有料

10月の国際収支、7億600万ドルの黒字 外貨準備高は1,102億ドルに増加

2025/11/24 経済 有料
有料

経済企画開発省バリサカン長官「統治上の課題があっても潜在成長率は6%を維持」

2025/11/22 経済 有料
有料

遠藤和也駐フィリピン日本大使、三井住友銀行マニラ支店の開設10周年記念式典に出席

2025/11/21 経済 無料
無料

米国向け10億ドル超の比農産物輸出、19%関税の対象外に トランプ大統領の大統領令で緩和

2025/11/21 経済 有料
有料

マルコス大統領、HSBCフィリピン進出150周年を祝福 「国の発展を支えた重要なパートナー」

2025/11/21 経済 有料
有料