Logo

02 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,860
$100=P5,575

02 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,860
$100=P5,575

邦人男性 襲撃され重体 白昼 マニラ市マビニ通り

2018/11/12 社会
大串さんが銃撃された現場=11日午後3時ごろ、首都圏マニラ市のマビニ通りで森永亨撮影

マニラ市マラテのマビニ通りで、邦人団体代表を務める大串真砂人さんが撃たれ重体

 首都圏マニラ市マラテ地区のマビニ通りで8日午前11時40分ごろ、邦人団体を主催する日本人男性・大串真砂人さん(67)がオートバイに乗った2人組に銃撃された。大串さんは首に2発の銃弾を受けて重体。首都圏警察マニラ市本部への取材で分かった。

 同本部によると、大串さんは滞在していたマビニ通り沿いのコンドミニアム「レミラージュ・デ・マラテ」から近くのパンパシフィックホテル方向へと向かうため、ペディキャブ(サイドカー付き自転車)に乗車。数分後に韓国料理店「ニュー・ラディミ」前でオートバイに乗った2人組に銃撃された。

 目撃者らによると、2人組はそのままエルミタ地区方面に逃走、大串さんはペディキャブでマニラ市内の病院に運ばれ手当てを受けた。11日までに意識は回復したが、引き続き集中治療を受けている。

 現場からは銃弾1発と45口径の空薬きょう1個が回収された。

 大串さんは邦人経営者らの互助団体「ジャパニーズ・アシスタンス&コンサルタンシー」(JAC)の代表を務め、JACにはマラテ地区の飲食店の日本人経営者や在留邦人などが加盟していたという。

 大串さんは10月、ドゥテルテ大統領が関わっているとされる政治団体の役員に就任すると周囲に語っていた。日本人男性との間で金銭トラブルがあったとの証言もあり、マニラ市本部は事件との関連を調べている。(森永亨)

おすすめ記事

アイキャンを表彰対象に選出 活動紹介撮影に同行

2025/5/2 社会 無料
無料

玉突き事故で12人死亡 タルラックSCTEX料金所

2025/5/2 社会 有料
有料

最低賃金引上げ求める メーデーで抗議集会

2025/5/2 社会 有料
有料

通訳のはずが特殊詐欺強制 日本語話せる比人保護

2025/5/2 社会 有料
有料

笑顔で子供たちと交流 MJS、ろう学校を訪問

2025/5/1 社会 有料
有料

軍事演習より比人慰安婦に正義を 石破首相訪比でリラ・ピリピナ声明

2025/5/1 社会 有料
有料